「名探偵コナン から紅の恋歌」のフル動画を探しているあなたのために、この作品を視聴できる動画配信サービスの情報を調査しました。
各VODには初回利用者向けの無料お試しがサービスがあるため、これを使って全話無料で視聴することもできます。
「名探偵コナン から紅の恋歌のフル動画を視聴できるサイト
「名探偵コナン から紅の恋歌」は、動画配信サービスの「TSUTAYA TV
」で視聴できます!

TSUTAYA TV

DVD借り放題の有料オプションがあったり、大人向けのアダルトビデオも見放題で配信しているお得なVOD。初めての利用であれば30日間無料トライアル実施中!
「名探偵コナン から紅の恋歌」を配信しているVOD一覧
VODでは、定期的に配信作品の入れ替わりがあるため、現在は配信されていない可能性があります。最新の情報はVOD各社の公式サイトをご確認ください。
VOD | 配信状況 |
---|---|
U-NEXT
![]() |
× |
Hulu | × |
Amazonプライム | × |
ゲオTV | × |
TSUTAYA TV
![]() |
○ |
FODプレミアム
![]() |
× |
dアニメストア
![]() |
× |
お試し期間中に解約すれば料金はかからないので、これを使って、期間内なら全話無料で視聴することが可能です。
ただっし、一部のVODでは、PPV(レンタル)配信、TSUTAYA TV

「名探偵コナン から紅の恋歌」のあらすじ
ある日の早朝、京都・東山のある屋敷で、百人一首の団体「皐月会(さつきかい)」の会員である矢島俊弥が昨年の皐月杯の映像を見ながら百人一首の札を並べていた。彼は何かに気付いてほくそ笑むが、直後に屋敷に侵入してきた何者かに日本刀で撲殺されてしまい、部屋に散らばった無数の百人一首の札に、彼の血が大量に飛び散った。
「名探偵コナン から紅の恋歌」のキャスト
キャラ名 | 声優名 |
---|---|
江戸川コナン | 高山みなみ |
毛利蘭 | 山崎和佳奈 |
毛利小五郎 | 小山力也 |
工藤新一 | 山口勝平 |
服部平次 | 堀川りょう |
遠山和葉 | 宮村優子 |
大岡紅葉 | ゆきのさつき |
目暮警部 | 茶風林 |
阿笠博士 | 緒方賢一 |
吉田歩美 | 岩居由希子 |
小嶋元太 | 高木渉 |
円谷光彦 | 大谷育江 |
灰原哀 | 林原めぐみ |
鈴木園子 | 松井菜桜子 |
伊織無我 | 小野大輔 |
服部静華 | 勝生真沙子 |
綾小路文麿 | 置鮎龍太郎 |
大滝 悟郎 | 若本規夫 |
服部平蔵 | 山路和弘 |
遠山 銀司郎 | てらそままさき |
京極真 | 檜山修之 |
枚本 未来子 | 吉岡里帆 |
関根 康史 | 宮川大輔 |
阿知波 研介 | 阪脩 |
海江田 藤伍 | 石井康嗣 |
名頃 鹿雄 | 一条和矢 |
阿知波 皐月 | 吉田美保 |
矢島 俊弥 | 石川英郎 |
「名探偵コナン から紅の恋歌」を実際に見た人の感想
崩れかける建物の中で、平次が和葉と共に叫びながら最後にバイクで脱出する際の言葉と姿が迫力あるし、見ていてトキメキます。その後、いいところで邪魔が入ったのが惜しいです。
平次が初恋だというお嬢様は、ちょっと園子のように高飛車なプライド高いお嬢様な面はあれど、美人で気高くて可愛らしい面もあるので、これからももっと多く登場してほしい好きなキャラクターです。平次とコナンが序盤のほうでピンチ状態で脱出する際のシーンも迫力あって好きです。
少女がカルタを取りにあの状況で戻るのはあり得ないと思います。和葉が試合に負けないと、根性とガッツで頑張って覚える姿は応援したくなります。真犯人は身勝手な理由で高校生の少女2人の命を危険にさらそうとするなと思います。コナンと蘭よりも、平次を巡る三角関係が気になった映画です。
「から紅の恋歌」は、結構久しぶりとなる服部が主役級になった作品です。個人的に服部が映画で活躍するのを見たいと思っているので、こういった映画は非常に魅力的に思えます。
そして、この映画では百人一首が登場して、それがストーリーにかかわってくるのですが、この百人一首というのが個人的にはむちゃくちゃ興味深かったのです。私は過去に学校の授業で百人一首に興味を持ち、全ての札の歌を覚えた経験もあったので、馴染みが相当ありましたから。
だから、この作品は他のどの視聴者よりも熱狂して見入っていましたし、題材がピンポイントで自分向きだと思えた作品です。好きな服部が主役級になっていることに加えて、そういった部分でも楽しさを感じられた映画だったと思います。
今回は、和葉が中心のストーリーに驚きました。また、カルタ特訓のために平次の母親も手伝いに来た時のセリフを聞いて本当に平次が可愛くてしょうがないんだということが伝わりました。テレビ局が爆破されるシーンで、平次がいかにコナンを頼りにしているか、そしてコナンなら必ず助けに来てくれると信じているあたり、2人の信頼関係は固いのだと思いました。
その関係性を築けていることに、魅力すら感じました。平次は、何気に和葉によくちょっかいをかけますが真剣に断られたら嫌がられたりすると、すぐにヘコむんだというシーンも見られて、和葉の方が平次のことを好き過ぎるのかと思っていましたが、実は平次の方が和葉にゾッコンなのだということがこの映画で分かりました。
そして、平次は和葉のためなら自分の命をかけて守ろうとしているシーンは本当に格好良かったです。「脱出劇はこりごり」とラストの方で発した時、これを普段からやっているコナンは実はすごい精神力の持ち主なのでは?と思いました。
その脱出劇を見事にやり遂げた平次も、実はコナンに匹敵するくらいすごい人って認識になりました。初恋がテーマの今回の映画、人それぞれ初恋の表現の仕方は違うけど相手を好きだって気持ちがいかに強いかなどを教えてくれる映画でした。
西の名探偵メインのお話は特に劇場版だと少ないので、彼のファンの方にはお勧めです。ただ単に謎を解くだけでなく、服部平次と和葉の進展しそうでしない恋愛模様も濃密に描かれ、彼らのカップリングを支持する私たちは常に緊張しっぱなしでした。
しかも三角関係なんて恐ろしい。全体の雰囲気は大阪のカルタ大会をメインの舞台にしているだけあって「和」のテイストが強く感じられます。倉木麻衣さんの主題歌もその作風にとてもマッチしております。
お話も難しくは無く、アクションと映像美で押し切るタイプの作風です。コナンと平次が活躍する反面、毛利蘭とおっちゃんは殆ど登場しないので、彼らのファンは物足りないかも。登場するキャラクターの良さを生かした佳作です!
この映画は、紅葉と和葉の可愛さが前面に出ていると思います。紅葉はお高く止まっているかと思いきや、平次の発言を聞き間違いしていますし、可愛い面もあるなと思いました
。私は平次と和葉のペアが大好きなので紅葉の存在は最初抵抗があったのですが、こういう子なら全然ありだなと思いました。執事も真面目なのか少しぼけているのかよく分かりませんし、見ていて面白いです。
最後の紅葉と和葉の対決は、ハラハラしました。いつ落ちたり焼けるかも分からないところで百人一首なんて、怖すぎます。ただでさえ百人一首はとるときに凄い迫力なのにと思ってしまいました。脱出シーンも心臓に悪いですし、こういうところはさすがコナンだと思いました。
「名探偵コナン から紅の恋歌」の主題歌&挿入歌
渡月橋 〜君 想ふ〜 – 倉木麻衣