「ハリー・ポッターと謎のプリンス」のフル動画を探しているあなたのために、この作品を視聴できる動画配信サービスの情報を調査しました。
各VODには初回利用者向けの無料お試しがサービスがあるため、これを使って全話無料で視聴することもできます。
「ハリー・ポッターと謎のプリンスのフル動画を視聴できるサイト
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」は、動画配信サービスの「U-NEXT
」で視聴できます!

U-NEXT

月額プランの場合、70冊以上の雑誌が読み放題、有料作品(動画のレンタルやマンガの購入)に使えるポイントを毎月1,200P還元など特典が充実。初回利用であれば31日間無料でお試しできます!
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」を配信しているVOD一覧
注意
この記事は2019/12/20の情報を元に作成しています。VODでは、定期的に配信作品の入れ替わりがあるため、現在は配信されていない可能性があります。最新の情報はVOD各社の公式サイトをご確認ください。
VOD | 配信状況 |
---|---|
U-NEXT
![]() |
○ |
Hulu | × |
Amazonプライム | ○ |
ゲオTV | × |
TSUTAYA TV
![]() |
○ |
FODプレミアム
![]() |
× |
dアニメストア
![]() |
× |
MEMO
上のリストのVODでは、サービスの使い勝手を確認してもらうための無料お試し期間が用意されています。期間中は、有料会員と同じようにサービスを利用でき、一切制限はありません。お試し期間中に解約すれば料金はかからないので、これを使って、期間内なら全話無料で視聴することが可能です。
ただっし、一部のVODでは、PPV(レンタル)配信、TSUTAYA TV

「ハリー・ポッターと謎のプリンス」のあらすじ
その日、イギリスのマグルの首相はコーネリウス・ファッジと5回目の面会をすることになった。首相に就任した最初の晩、顔合わせに来た魔法省魔法大臣のコーネリウス・ファッジは、「魔法界で深刻な事態が発生しない限り、二度と会うことはない」と言い、そして二度と会わない予定だった。しかし、現実には4回もコーネリウス・ファッジと顔を合わせており、しかも、面会を重ねるたびにコーネリウス・ファッジはやつれ、魔法界の事態が深刻さを増していることが察せられた。
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」のキャスト
役名 | 役者名 |
---|---|
ハリー・ポッター | ダニエル・ラドクリフ |
ロン・ウィーズリー | ルパート・グリント |
ハーマイオニー・グレンジャー | エマ・ワトソン |
アルバス・ダンブルドア | リチャード・ハリス |
ミネルバ・マクゴナガル | マギー・スミス |
ルビウス・ハグリッド | ロビー・コルトレーン |
セブルス・スネイプ | アラン・リックマン |
ドラコ・マルフォイ | トム・フェルトン |
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」を実際に見た人の感想
ハリー・ポッターと謎のプリンスは原作の第6弾となり、ハリーが6年生になったお話となります。最終学年ということで、初期の頃の作品と比べると、もはや別人のように全員大きくなり、またこの作品がヴォルデモートとの最後の戦いへと繋がるストーリーということもあり、心理描写も戦い方も大人と対等な扱いになります。敵と戦うシーンでも、初期のような頭を使ってなんとか切り抜けるというよりは、魔法でガチンコで攻撃し合うので、初期の頃から出ていたホグワーツの生徒たちが成長したことを感じられて楽しめました。ただ全体的にシリアスで暗い場面が多く、絶対的な存在のダンブルドアが死んだ時は、ハリーポッターに対して抱いていた、ドキドキワクワクできる楽しい魔法世界、というイメージが崩れていきショックを受けました。最後の戦いに向けて、今までの安定した世界観がどんどん否定されていくので、不安を煽られる作品でしたが、内容はクライマックスへ繋がる非常に重要で迫力のある映画だと思います。
今まで一緒に戦ってきた仲間が次々と死んでしまったり、魔法省に潜入したりとかなりシリアスで手に汗握る展開の連続でした。分霊箱によってハリーとロンは一時仲違いをしてしまうけれども、ハリーのピンチにロンが駆けつけて、二人で協力して分霊箱を破壊するシーンが、あらためて彼らの絆を感じられてとても感動しました。強大な邪悪な相手にも、3人が力を合わせれば何とかなるんじゃないかと希望が持てたのも良かったです。また、物語の終盤でハーマイオニーがベラトリックスに人質に取られたシーンで、ドビーに助けられるシーンがありますが、難を逃れられたと思った矢先でドビーが死んでしまうのがとても印象的でした。ドビーを埋葬した後に宿敵ヴォルデモートが最強の杖を手に入れ、彼らの運命がどうなっていくのか不安を感じたまま終わったので、見終わった後もじんわりと心に残りました。
ラストに向かっていく作品ということもあって原作に忠実で、どっぷりとハリーポッターの世界観に浸れました。結婚式で死喰い人が来てハリーたち3人が逃げるシーンでは、ハーマイオニーのドレスや髪型が可愛かったです。今までのハリーポッターシリーズの中でもダーク感が強く出ていてホグワーツでの楽しくほっこりとするシーンが無いのが寂しい感じもしたけど、3人でヴォルデモートの分霊箱や死の秘宝を探す当てのない旅も見応えがありました。特にロンが不安定になってハリーと喧嘩をして姿くらましするシーンでは、ハーマイオニーの寂しさを痛いほど感じられて人間模様も良く描かれていて面白かったです。人さらいに捕まるシーンはハラハラドキドキしたし、マルフォイの屋敷でドビーが勇敢に助け出してくれるシーンは泣けました。最後まで没頭できて何度も観たくなる作品でした。