「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」のフル動画を探しているあなたのために、この作品を視聴できる動画配信サービスの情報を調査しました。
各VODには初回利用者向けの無料お試しがサービスがあるため、これを使って全話無料で視聴することもできます。
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団のフル動画を視聴できるサイト
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」は、動画配信サービスの「U-NEXT
」で視聴できます!

U-NEXT

月額プランの場合、70冊以上の雑誌が読み放題、有料作品(動画のレンタルやマンガの購入)に使えるポイントを毎月1,200P還元など特典が充実。初回利用であれば31日間無料でお試しできます!
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を配信しているVOD一覧
注意
この記事は2019/12/20の情報を元に作成しています。VODでは、定期的に配信作品の入れ替わりがあるため、現在は配信されていない可能性があります。最新の情報はVOD各社の公式サイトをご確認ください。
VOD | 配信状況 |
---|---|
U-NEXT
![]() |
○ |
Hulu | × |
Amazonプライム | ○ |
ゲオTV | × |
TSUTAYA TV
![]() |
○ |
FODプレミアム
![]() |
× |
dアニメストア
![]() |
× |
MEMO
上のリストのVODでは、サービスの使い勝手を確認してもらうための無料お試し期間が用意されています。期間中は、有料会員と同じようにサービスを利用でき、一切制限はありません。お試し期間中に解約すれば料金はかからないので、これを使って、期間内なら全話無料で視聴することが可能です。
ただっし、一部のVODでは、PPV(レンタル)配信、TSUTAYA TV

「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」のあらすじ
夏休み、路地を歩いていたハリーとダドリー・ダーズリーは、突如として現れた吸魂鬼に襲われる。ハリーは魔法を使って窮地を脱するが、魔法省は、未成年の魔法使いは、自衛以外の魔法の使用を禁じられているとして、ハリーをホグワーツ魔法魔術学校から退学させようとする。だが、魔法省とアルバス・ダンブルドアの話し合いの結果、退学処分の是非については後日、魔法省で行われる懲戒尋問によって決定されることとなった。
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」のキャスト
役名 | 役者名 |
---|---|
ハリー・ポッター | ダニエル・ラドクリフ |
ロン・ウィーズリー | ルパート・グリント |
ハーマイオニー・グレンジャー | エマ・ワトソン |
アルバス・ダンブルドア | リチャード・ハリス |
ミネルバ・マクゴナガル | マギー・スミス |
ルビウス・ハグリッド | ロビー・コルトレーン |
セブルス・スネイプ | アラン・リックマン |
ドラコ・マルフォイ | トム・フェルトン |
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を実際に見た人の感想
ハリーを憎む者と、ハリーを守ろうとする者がハッキリと別れました。 そして、ハリーを守る気持ちが強い事も改めて感じました。 特に校長であるダンブルドアの行動には涙が溢れました。 ダンブルドアは、今までもずっとハリーを見守ってきました。 そして、シリウスもハリーを見守ってきた人物の一人です。 ハリーに助言を授けてくれて、そして、ハリーを庇い、その目をしっかりと見つめながら消えました。 とても深い愛を感じるシーンでした。 ハリーは、そうした人々に見守られながら、ヴォルデモートと対決しました。 正気を奪われそうになったハリーが、それでも正気を保てたのは、彼が愛に守られているからなのだと強く感じました。 ハリーが言うように、愛を知らないヴォルデモートの方が恐らく弱いのだと思います。
この作品では、ハリー達の思春期ならではの描写があるのがよかったです。ハリーがチョウと恋に落ちるシーンでは、見ていてドキドキするのと同時にハリーも成長したんだなぁと親のような目線で見てしまいました。ハリーを守るどころか、嫌がらせをするようなアンブリッジにホグワーツ城が乗っ取られ、学校の罰則がどんどんキツくなるシーンは見ていて腹が立ちますが、ウィーズリー兄弟がテストをめちゃくちゃにして、生徒たちが大喜びするシーンにはつい私もガッツポーズをしてしまいました。終盤のダンブルドア校長とヴォルデモートの戦いで、強大な魔法をぶつけ合うシーンも見ごたえがあります。戦いのさなかにハリーの名付け親のブラックが殺されてしまうシーンがありますが、あまりにもアッサリしていたので、そこはもう少しじっくり描いても良かったのではないかと思います。
初期の頃と比べるとかなりダークな感じになっていて、雰囲気がすごく好きです。だだ、話自体が駆け足気味になっていて、その点が少し残念な印象でした。あの量の原作をまとめるているので仕方ないとは思うのですが。 今作では、シリウスおじさんが死んでしまう所がかなりショックでした。ハリーだけでなく、観ている人達と心の支えでもあった人物が死んでしまう展開を見て、初期のキラキラした子供のハリーポッターから、ダークな大人のハリーに成長してきたんだとしみじみしました。今作を観て、今後ハリーポッターでかなり暗い展開が待っているのではないかという不安と期待が持てる作品でした。何よりも雰囲気はシリーズで一番好きだったかもしれません。