「ハリー・ポッターと賢者の石」のフル動画を探しているあなたのために、この作品を視聴できる動画配信サービスの情報を調査しました。
各VODには初回利用者向けの無料お試しがサービスがあるため、これを使って全話無料で視聴することもできます。
「ハリー・ポッターと賢者の石のフル動画を視聴できるサイト
「ハリー・ポッターと賢者の石」は、動画配信サービスの「U-NEXT
」で視聴できます!

U-NEXT

月額プランの場合、70冊以上の雑誌が読み放題、有料作品(動画のレンタルやマンガの購入)に使えるポイントを毎月1,200P還元など特典が充実。初回利用であれば31日間無料でお試しできます!
「ハリー・ポッターと賢者の石」を配信しているVOD一覧
注意
この記事は2019/12/20の情報を元に作成しています。VODでは、定期的に配信作品の入れ替わりがあるため、現在は配信されていない可能性があります。最新の情報はVOD各社の公式サイトをご確認ください。
VOD | 配信状況 |
---|---|
U-NEXT
![]() |
○ |
Hulu | × |
Amazonプライム | ○ |
ゲオTV | × |
TSUTAYA TV
![]() |
○ |
FODプレミアム
![]() |
× |
dアニメストア
![]() |
× |
MEMO
上のリストのVODでは、サービスの使い勝手を確認してもらうための無料お試し期間が用意されています。期間中は、有料会員と同じようにサービスを利用でき、一切制限はありません。お試し期間中に解約すれば料金はかからないので、これを使って、期間内なら全話無料で視聴することが可能です。
ただっし、一部のVODでは、PPV(レンタル)配信、TSUTAYA TV

「ハリー・ポッターと賢者の石」のあらすじ
10年前に両親が亡くなった後、ロンドン近郊のサレーに住むダーズリー家に引き取られていたハリー・ポッターは、おじ・おば(母親の姉ペチュニア)に半ば虐待され、同い年の従兄ダドリー・ダーズリーにもいじめられる孤独な毎日を送っていた。しかしハリーには、いたぶろうと追いかけてくるダドリーから瞬間移動で逃げたり、蛇と会話してダドリーにけしかけるなど、困ったことになると起きる自分でも分からない不思議な力があった。
「ハリー・ポッターと賢者の石」のキャスト
役名 | 役者名 |
---|---|
ハリー・ポッター | ダニエル・ラドクリフ |
ロン・ウィーズリー | ルパート・グリント |
ハーマイオニー・グレンジャー | エマ・ワトソン |
アルバス・ダンブルドア | リチャード・ハリス |
ミネルバ・マクゴナガル | マギー・スミス |
ルビウス・ハグリッド | ロビー・コルトレーン |
セブルス・スネイプ | アラン・リックマン |
ドラコ・マルフォイ | トム・フェルトン |
「ハリー・ポッターと賢者の石」を実際に見た人の感想
ハリー・ポッターと賢者の石は、ハリーポッターシリーズの中でも一番好きです。ハリーポッターの世界観へ誘う工夫がたくさんされています。例えば、ホグワーツの動く階段や喋る絵を始めて見たときは、魔法の世界すげえって感動しました。(笑)まさにハリーポッターの魔法の世界に自分も入り込んだような気分にさせてくれる映画です。また、ハリーポッターにはファンタジー要素とシリアスな要素があると思いますが、賢者の石はファンタジー要素の強い作品だと思います。初めて見る方にも馴染みやすいようにできているんです!見てみたいけど長いシリーズだしとためらっているなら、是非一度この賢者の石だけでもみて見ることをお勧めします。見やすい作品ですし、きっと見終わった頃には次の作品が見たくてしょうがなくなっていると思います!(笑)
長編大作映画の第一作目らしい、素晴らしい映画です。階段下の物置部屋に住むハリーの元に空飛ぶバイクが迎えにきた時、どんなお話が始まるのかというワクワク感からあっという間に物語に引き込まれました。魔法使いの世界の建物、衣装、小物一つ取っても世界観が隅々まで表現されており本当にこんな世界が、どこかにあるのではないかと思わせるようなクオリティで見ていて飽きません。授業の様子や、生徒たちがワイワイ楽しむシーンを見ていると、自分も魔法学校の生徒になったような気分になれます。お話の筋も、仲間と協力し合い困難を乗り越えていく分かりやすい展開なので、子供から大人まで安心して楽しめる作品だと思います。
大ヒットファンタジー小説の映画版ということで、原作を読んだことのある人であれば楽しめると思います。フォグワーツってこんな感じなんだ!とかハリーの髪の毛つんつんしてないじゃん!でもかわいい!とか思ってしまいます。分厚い小説一冊を映画一本にギュッと圧縮しているのでもっと細かい描写をしてほしかったなぁとも思いますが、その分アクションシーンはすばらしいです。とくに箒を使った球技であるクィディッチはかっこいいですよ。ラストで作中で陰謀をめぐらせていた犯人と対決しますが、相手は意外な人物です。原作を知らない人なら騙されるんじゃないでしょうか。ファンタジーな学園もののお手本のような作品の魅力をしっかり表現していると思います。