「PSYCHO-PASS サイコパス 第3期」のフル動画を探しているあなたのために、この作品を視聴できる動画配信サービスの情報を調査しました。
各VODには初回利用者向けの無料お試しがサービスがあるため、これを使って全話無料で視聴することもできます。
「PSYCHO-PASS サイコパス 第3期のフル動画を視聴できるサイト
「PSYCHO-PASS サイコパス 第3期」は、動画配信サービスの「Amazonプライム」で視聴できます!
Amazonプライムは、月額500円(税込)で利用できる動画配信サービスで、dアニメストア、バスケットLIVE、J Sportsなど追加料金で視聴できるチャンネルも充実しています。
また、プライム会員なら電子書籍が読み放題のPrime Readingや200万曲以上の音楽が聴き放題のPrime Musicなどを利用できる太っ腹なVOD。初回利用であれば30日間無料でお試しできます!
「PSYCHO-PASS サイコパス 第3期」を配信しているVOD一覧
注意
この記事は2019/12/20の情報を元に作成しています。VODでは、定期的に配信作品の入れ替わりがあるため、現在は配信されていない可能性があります。最新の情報はVOD各社の公式サイトをご確認ください。
VOD | 配信状況 |
---|---|
U-NEXT
![]() |
× |
Hulu | × |
Amazonプライム | ○ |
ゲオTV | × |
TSUTAYA TV
![]() |
× |
FODプレミアム
![]() |
× |
dアニメストア
![]() |
× |
MEMO
上のリストのVODでは、サービスの使い勝手を確認してもらうための無料お試し期間が用意されています。期間中は、有料会員と同じようにサービスを利用でき、一切制限はありません。お試し期間中に解約すれば料金はかからないので、これを使って、期間内なら全話無料で視聴することが可能です。
ただっし、一部のVODでは、PPV(レンタル)配信、TSUTAYA TV

「PSYCHO-PASS サイコパス 第3期」のエピソード一覧
話数 | エピソードタイトル |
---|---|
第1話 | ライラプスの召命 |
第2話 | テウメソスの生贄 |
第3話 | ヘラクレスとセイレーン |
「PSYCHO-PASS サイコパス 第3期」のあらすじ
第2期エンディングから5年後の2120年。日本政府は従来の鎖国政策を緩和し、段階的に移民を受け入れ始めるようになっていた。公安局刑事課は霜月美佳を課長とした新体制の下、治安維持にあたっていた。その年の10月、新東京国際空港近海に巨大輸送機が墜落する事故が発生し、新人監視官の慎導灼と炯・ミハイル・イグナトフを加えた一係も捜査のため出動する。その中で彼らは「偶然の積み重ねにより、事故に見せかけられた犯罪」と、それを設計する何者かの存在に気づき、さらに外務省行動課も独自の捜査を行っていることを知る。
「PSYCHO-PASS サイコパス 第3期」のキャスト
キャラ名 | 声優名 |
---|---|
常守朱 | 花澤香菜 |
如月真緒 | 名塚佳織 |
慎導灼 | 梶裕貴 |
炯・ミハイル・イグナトフ | 中村悠一 |
雛河翔 | 櫻井孝宏 |
廿六木天馬 | 大塚明夫 |
入江一途 | 諏訪部順一 |
唐之杜志恩 | 沢城みゆき |
霜月美佳 | 佐倉綾音 |
狡噛慎也 | 関智一 |
宜野座伸元 | 野島健児 |
須郷徹平 | 東地宏樹 |
花城フレデリカ | 本田貴子 |
法斑静火 | 宮野真守 |
代銀遙熙 | 中博史 |
裁園寺莢子 | 田中敦子 |
梓澤廣一 | 堀内賢雄 |
小畑千夜 | 矢作紗友里 |
六合塚弥生 | 伊藤静 |
「PSYCHO-PASS サイコパス 第3期」を実際に見た人の感想
このシリーズでは、主人公が常守朱から慎導灼に交代になっています。私はこの作品の世界観やバイプレーヤーたちも好きなのですが、特に常守朱が好きだったからこそ視聴を続けていたので、初めは「このシリーズは観続けないかもしれない」と思いました。しかし、いざ1話を見始めると、慎導灼の王道的ながら今までにないキャラクター、そして「初めから信頼を置く相棒がいる状態」で物語がスタートする意外性に惹かれ、ぐんぐん作品に引き込まれました。また、2期で好感を抱いていた雛河翔が新チームに馴染んでいる姿を見て安心もしました。私が好きな常守朱が今後も登場しそうだということもあり、このシリーズも最後まで楽しめそうだなと感じています。
この作品を観て、まず思ったのは「深見真さんが脚本を書いている!」ということです。もともとミリタリーものを得意として書いている作家で、銃火器の描写が秀逸でした。サイコパス第1期の脚本を務めていたこともあり嬉しかったです。キャラクターの性格に基づく言葉選びも良いです。今作の主要キャラの2人がクールキャラと明るいキャラという両極端の性格であるにもかかわらず、水と油というわけではなく、ちゃんと調和した言葉選び、会話、接し方をする部分が魅力的でした。ミリタリーものを書くということもあり、人の生き死にも多く、それでいてストーリー性に昇華しつつうまい具合に書かれる作家です。そのため、そういった展開になるのではないか、とサイコパスの1ファンとしてはドキドキしてたまりません。
まだはじまったばかりの新作ですが、早くも名作の予感がします。前作からは中心メンバーを大きく入れ替えて犯罪捜査が進行されます。前作までの主役だった常守朱が不在なのが気にかかります。アニメ一期の時にはまだ学生だった霜月美佳が、今では全体に支持をだすまでに出世しているのが意外でした。シリーズ共通アイテムのドミネータの性能には相変わらず驚かされました。潜在犯の捜査官が、上からの許可もなしにてっとり早く犯罪分子を割り出そうとして、誰かれ構わずドミネータを市民に向けるシーンをみては犯罪捜査に伴うモラルのありようについて考えさせられました。少し貧弱な感じもするけど切れ者の今回の主人公の活躍に期待したいところです。
まずは霜月監視官が立派に出世しており、さすが強かだな、というのが第一印象です。学生時代から見て来ましたが、ここまで成長を見守る形になっているともはや影の主人公といえるのでは。個人的には朱の方が好きでしたので、ある意味全く逆の思想を持っていた霜月監視官が成り上がってくるとなんだか悔しさすら感じるような気も……。拘留中の朱と今現在、どういう関係になっているのか、今後の展開に期待です。
さらに今回は主人公2人の内面が最初からよく見えないため、視聴者としてはどこに共感すれば良いのか、自分の視点を置いたらよいのか少し戸惑う出だしに。とりあえずは旧作視聴者として考えてみると、雛河執行官が一番、視聴者視点に近いかも? まずは2人の監視官を執行官目線で値踏み、というところです。
それから今回の大幅な放映時間のアップ! これは全話続くのでしょうか? けっこうなボリュームになってくるので、嬉しさ半分、見続けられるのか不安半分です…。
とはいえ5年ぶりのテレビシリーズ! 1、2期にどハマりした者としては期待大で、毎週テレビの前にかじりつくこと必至です。
さらに今回は主人公2人の内面が最初からよく見えないため、視聴者としてはどこに共感すれば良いのか、自分の視点を置いたらよいのか少し戸惑う出だしに。とりあえずは旧作視聴者として考えてみると、雛河執行官が一番、視聴者視点に近いかも? まずは2人の監視官を執行官目線で値踏み、というところです。
それから今回の大幅な放映時間のアップ! これは全話続くのでしょうか? けっこうなボリュームになってくるので、嬉しさ半分、見続けられるのか不安半分です…。
とはいえ5年ぶりのテレビシリーズ! 1、2期にどハマりした者としては期待大で、毎週テレビの前にかじりつくこと必至です。