「七つの大罪 第1期」のフル動画を探しているあなたのために、この作品を視聴できる動画配信サービスの情報を調査しました。
各VODには初回利用者向けの無料お試しがサービスがあるため、これを使って全話無料で視聴することもできます。
「七つの大罪 第1期のフル動画を視聴できるサイト
「七つの大罪 第1期」は、動画配信サービスの「U-NEXT
」で視聴できます!

U-NEXT

月額プランの場合、70冊以上の雑誌が読み放題、有料作品(動画のレンタルやマンガの購入)に使えるポイントを毎月1,200P還元など特典が充実。初回利用であれば31日間無料でお試しできます!
「七つの大罪 第1期」を配信しているVOD一覧
注意
この記事は2019/12/20の情報を元に作成しています。VODでは、定期的に配信作品の入れ替わりがあるため、現在は配信されていない可能性があります。最新の情報はVOD各社の公式サイトをご確認ください。
VOD | 配信状況 |
---|---|
U-NEXT
![]() |
○ |
Hulu | ○ |
Amazonプライム | ○ |
ゲオTV | × |
TSUTAYA TV
![]() |
○ |
FODプレミアム
![]() |
○ |
dアニメストア
![]() |
○ |
MEMO
上のリストのVODでは、サービスの使い勝手を確認してもらうための無料お試し期間が用意されています。期間中は、有料会員と同じようにサービスを利用でき、一切制限はありません。お試し期間中に解約すれば料金はかからないので、これを使って、期間内なら全話無料で視聴することが可能です。
ただっし、一部のVODでは、PPV(レンタル)配信、TSUTAYA TV

「七つの大罪 第1期」のエピソード一覧
話数 | エピソードタイトル |
---|---|
第1話 | 七つの大罪 |
第2話 | 聖騎士の剣 |
第3話 | 眠れる森の罪 |
第4話 | 少女の夢 |
第5話 | たとえあなたが死んでも |
第6話 | はじまりの詩 |
第7話 | 感動の再会 |
第8話 | 恐るべき追跡者 |
第9話 | 暗黒の脈動 |
第10話 | バイゼル喧嘩祭り |
第11話 | 積年の想い |
第12話 | 戦慄のカノン |
第13話 | 破壊の使徒 |
第14話 | 本を読むひと |
第15話 | アンホーリィ・ナイト |
第16話 | 駆り立てられる伝説たち |
第17話 | 最初の犠牲 |
第18話 | この命にかえても |
第19話 | まちぼうけの妖精王 |
第20話 | 勇気のまじない |
第21話 | 今、そこにせまる脅威 |
第22話 | 君のためにできること |
第23話 | 絶望降臨 |
第24話 | 英雄たち |
「七つの大罪 第1期」のあらすじ
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。絶大なる魔力を有し、人々から敬われ、時に恐れられる存在「聖騎士」に守られていたリオネス王国。
王国の王女エリザベスは、った一人国を離れ、ある者たちを探す旅に出ていた。
それは最強最悪の騎士団として恐れられ、国を裏切り、全聖騎士を敵に回した罪人たち「七つの大罪」。たどり着いた一軒の酒場で、エリザベスは店主を名乗る少年・メリオダスに出会う。
それは、彼女と七つの大罪たち、そして世界の命運を一変させるとびきりの冒険の始まりであった。
「七つの大罪 第1期」のキャスト
キャラ名 | 声優名 |
---|---|
メリオダス | 梶裕貴 |
エリザベス | 雨宮天 |
ポーク | 久野美咲 |
ディアンヌ | 悠木碧 |
バン | 鈴木達央 |
キング | 福山潤 |
ゴウセル | 高木裕平 |
ギルサンダー | 宮野真守 |
ギーラ | 伊瀬茉莉也 |
ジェリコ | 井上麻里奈 |
ハウザー | 木村良平 |
アーサー | 國立幸 |
「七つの大罪 第1期」を実際に見た人の感想
オープニングから気分がワクワクし、内容もとても楽しかったです。特に七つの大罪メンバーが出てくるシーンは毎回テンションが上がりました!
仲間といえども必ずしも仲が良いわけではなく、それぞれの事情があり敵対することもあればモヤモヤすることもある…そんな人物関係が興味深いです。特に面白いのが第二のヒロインであるエレインを巡る関係です。エレインを助けようとする恋人のバン、彼女を殺したと思われるバンを憎む兄のキング、彼女を救うために提示される仲間の犠牲…複雑な関係で進むストーリーに目が離せません。
強いて気になる点を挙げるとすれば、序盤からだんだんと仲間が強くなっていき、強さのインフレが起こるのではないかという懸念があることです。特に強さの「闘級」の概念が出てきたことから心配です。
仲間といえども必ずしも仲が良いわけではなく、それぞれの事情があり敵対することもあればモヤモヤすることもある…そんな人物関係が興味深いです。特に面白いのが第二のヒロインであるエレインを巡る関係です。エレインを助けようとする恋人のバン、彼女を殺したと思われるバンを憎む兄のキング、彼女を救うために提示される仲間の犠牲…複雑な関係で進むストーリーに目が離せません。
強いて気になる点を挙げるとすれば、序盤からだんだんと仲間が強くなっていき、強さのインフレが起こるのではないかという懸念があることです。特に強さの「闘級」の概念が出てきたことから心配です。
第一話からずっと現在に至るまで、ずっと大ファンでみています。リオネスの第3王女エリザベスは、七つの大罪の7人を探し、メリオダスの酒場にたどり着くのですが、そこでは、メリオダスは、自分の素性を明かさない。エリザベスには、王より連れ戻す命令が出ている。騎士は、エリザベスを無理やり連れ去ろうとするが、一発で、騎士の放った一撃をフルカウンターで跳ね返す。第一話でもう、超はまってしまいました。ここから、七つの大罪の残りの6人を探す旅に出るのですが、エスカノールのみ第一話では、探すに至りませんでしたが、残りの6人は、第一話で探し出します。そして、リオネスの正騎士たちが七つの大罪を殺そうとしますが、ここには、深い理由があり、その真相は、第2期から少しずつ、紐解けていきます。ファンタジーでありながら、しっかりとバトルアニメになっている。正義と悪がはっきりした展開なんですが、本当に悪は悪なのかも考えさせられるような深い作りになっていて、とても好きな作品です。
正直、この作品の絵は自分に合いそうにないなと1話も見ずに考えていたのですが、会社の人や友人に何度も勧められ見たところかなり好きな部類のアニメで1日で全話見てしまいました。
私がアニメを見る際は、好みの絵であってもストーリーが作りこまれていなければ見るのを辞めてしますのですが、この作品はしっかりストーリーが作りこまれていることと、それぞれのキャラの個性がちゃんとはっきりしているのでとても楽しく見ることができました。
最終話のラストバトルでは思わず涙ぐみましたが、ホークが小さくても生きていた時はとても嬉しかったのを覚えています。
勿論、最終話だけではなく、バンやキング、ディアンヌのストーリーも思わず泣きそうになってしまうほど良い内容でした。
個人的にはバンとエレイン、キングの話が好きなので、まだ見ていない2期以降で更に深い内容のストーリーがあればいいなと思っています。
私がアニメを見る際は、好みの絵であってもストーリーが作りこまれていなければ見るのを辞めてしますのですが、この作品はしっかりストーリーが作りこまれていることと、それぞれのキャラの個性がちゃんとはっきりしているのでとても楽しく見ることができました。
最終話のラストバトルでは思わず涙ぐみましたが、ホークが小さくても生きていた時はとても嬉しかったのを覚えています。
勿論、最終話だけではなく、バンやキング、ディアンヌのストーリーも思わず泣きそうになってしまうほど良い内容でした。
個人的にはバンとエレイン、キングの話が好きなので、まだ見ていない2期以降で更に深い内容のストーリーがあればいいなと思っています。
子どもでも大人でも、男女問わず楽しめるのがこの作品、『七つの大罪』です。その魅力は、人間が誰しも惹かれる物語の要素が全て詰まっています。愛・友情・仲間・カリスマ性です。この王道の魅力を、アニメという形でギュッと詰め込んでいるのがこの作品です。まず、主人公のメリオダス。見た目は、チビでいい加減、ちょっとエッチで「本当に強いの?」と思うけれど、そんな外見とキャラとは比べようにならないぐらい最強。これは、ドラマでもアニメでも映画でも、主人公のキャラの魅力として採用されやすい設定、カリスマ性です。そして、友情。どんなにつらくても、大変でも、過去なんて関係ない、仲間とともに今を大切にしたいという強い絆と友情。これも、ストーリーに見入ってしまう要素。そして、登場人物たちが守り通す大切に思う人、愛です。この王道の魅力を楽しむことができるのが『七つの大罪』です。第1期は、バラバラになった仲間と再会しつつ苦難を乗り越え過去と向き合い、未来への扉を開くといった、シリーズの序盤です。この作品の鑑賞を続けていくには、もっとも大切なファーストストーリーです。なぜ、大人の私でも魅力を感じるのは、それは、人間として熱くなる感情、グッとなる気持ちを思い出させてくれる登場人物たちのおかげです。40代にもなると、友情や仲間との強い絆より、自身のことで精一杯になってしまいがち。そんな、熱い心を呼び起こしてくれるところが好きです。
エリザベスが美しく・可愛い・素敵な声の3拍子が揃っている。これに尽きるアニメです。原作がアニメ化することで、こんなに美しくなるとは思わなかったです。動くエリザベス、切ない表情で話すエリザベス、メリオダスとのコミカルなやりとり、観ていて飽きないです。また、梶裕貴さん・雨宮天さん・宮野真守さんといった豪華声優さん&作品に上手くマッチングしていることも楽しみの一つです。ナレーションの久野美咲さんもアニメに上手く溶け込んでいます。アニメといえば主題歌も楽しみの一つです。オープニングの「熱情のスペクトラム」は聴いてて飽きないし、世界観を上手く表現しています。エンディングの「7-seven-」もこの作品そのものだし、素敵なメロディーです。
「七つの大罪 第1期」の主題歌&挿入歌
熱情のスペクトラム – いきものがかり